ホームページ準備中
根本治療で今も未来も健康へ
国家資格者による安心の施術

完全予約制


このようなお悩みありませんか?

\他にも様々な不調に対応しています/

どこに行っても改善されない痛み痺れ

根本改善+再発防止

あはき整体治療院矢印

あはき整体-治療院にお任せください!

◼︎あん摩マッサージ指圧師

あん摩マッサージ指圧師は、国家資格を持つ施術のプロフェッショナルです。筋肉・血流・神経の働きを整え自然治癒力を高める施術を行います。専門学校や大学で解剖学・生理学・東洋医学を学び、国家試験に合格した者のみが施術を許されます。整体やリラクゼーションとは異なり、国家資格者のみが医療として施術できる権威ある職業です。肩こり・腰痛・神経痛・むくみ・自律神経の乱れなど、幅広い症状に対応し、手技のみで体を根本から改善する技術を持っています。

◼︎鍼師

鍼師は、体のツボ(経絡・経血)を刺激することで、痛みや不調を改善する専門家です。細い鍼を用いて、筋肉の緊張を緩和し、血流を促進し、神経の働きを整える施術を行います。特に、肩こり・腰痛・神経痛・自律神経の乱れ・内臓機能の不調などが対象です。西洋医学ではアプローチしにくい慢性的な痛みや不定愁訴にも対応できるのが特徴です。国家資格を取得した鍼師のみが施術でき、医療機関とも連携できる信頼性の高い技術を持っています。

◼︎灸師

灸師は、温熱刺激を用いて体の不調を整える専門家です。もぐさを使った「お灸」により、冷えや血流の滞りを改善し、免疫力や自己治癒力を高める施術を行います。鍼同様に、冷え性・生理痛・不妊症・胃腸の不調・ストレスなどに対応できます。さらに鍼と併用することで、より深い施術効果が期待できます。国家資格を持つ灸師のみが、適切なツボを見極め、効果的に施術を行えるため、安全で確かな技術を提供できます。

◼︎整体師
整体師は、骨格や筋肉のバランスを整え、体の歪みを改善する施術者です。主に姿勢改善・関節の動きの調整・筋肉のほぐしを行い、肩こり・腰痛・疲労回復などをサポートします。ただし、整体師は国家資格ではなく、民間の資格や独自の技術を習得して活動しているため、施術の質や安全性は施術者によって異なります。そのため、慢性的な痛みや疾患の改善を目的とする場合は、国家資格を持つ施術者を選ぶことが重要です。

あはき師

「あはき師」とは、あん摩マッサージ指圧師・鍼師・灸師の国家資格を持つ施術者の総称であり、東洋医学の専門家です。

西洋医学(病院)と肩を並べる――つまり、検査機器や手術・投薬による治療が中心の西洋医学に対し、東洋医学では「原因不明」とされがちな不定愁訴や慢性症状に対して、“体全体のバランス”を整えることで根本改善を目指すという、異なるアプローチで人々の健康を支えています。

どちらが優れているというものではなく、それぞれの特性を活かして補い合うことが、本当の意味での「統合医療」につながると考えています。

専門課程では、東洋医学と西洋医学の両方を学び、身体の深部から健康を引き出す最高峰の治療家と言えます。

あはき師は、手技・鍼・灸を駆使し、筋肉・神経・血流・内臓機能にアプローチできます。そのため、肩こり・腰痛・神経痛だけでなく、自律神経の乱れ・内臓の不調・免疫力低下・ストレス性の不調にも対応可能です。

また、専門教育を3年間受け、国家試験に合格した者のみが名乗ることができる権威ある資格であり、その技術と知識は医療機関とも連携できるレベルにあります。整体師やリラクゼーションとは一線を画し、本当の意味で「体を根本から変えることができる治療家」です。

「その場しのぎではなく、本気で身体を良くしたい」— そんなあなたに、あはき師の施術は最高の選択肢となるでしょう。

\まずは簡単予約/

どこに行っても治らない

「不調の原因がわからない…」

「将来が不安で夜も眠れない…」

「このまま無理し続けて大丈夫?」

八方塞がりで悩む女性
八方塞がりで悩む男性

「もう限界…このままだと壊れそう」

「頼れる人がいない、でも誰かに相談したい…」

「このまま不調を抱えながらで大丈夫なのか?」

あはき整体治療院矢印

あなたの悩み、1人で抱え込まないでください。

解決への一歩を一緒に見つけましょう!

SNS情報コミュニティーを運営

 鍼灸あんまマッサージ指圧師を目指す学生、治療家、セラピスト、東洋医学を学びたい医療従事者、各分野の専門家へ向けて、東洋医学の最先端情報を発信中!

最新の治療技術や臨床の現場で役立つ知識、国家試験対策、治療院経営に関する情報を共有し、共に学び成長し、医療業界の健全な未来を築いていくコミュニティを運営しています。

さらに、東洋医学の叡智を世界に広め、自然治癒力を引き出す伝統医療の発展に寄与することも使命としています。

\興味のある方はcheck/

-2025.04.17現在-


院長挨拶

あはき整体治療院のロゴ

 はじめまして。あはき整体-治療院 院長のまっちです。

私は、「患者さん一人ひとりに本気で向き合い、一生涯、医療の道で学び続けること」を信念としています。

人の身体は、一人として同じものはなく、症状の原因も、その人の生活習慣や体質によって異なります。そのため、私は常に情熱を持ち、知識と技術を磨き続け、最適な施術を提供できるよう努めています。

一度きりの人生、あなたの身体は何より大切な資産です。
「痛みや不調に悩まされることなく、健康で充実した毎日を過ごしてほしい」その想いで、私は情熱を持って本気で施術に向き合っています。

『この人なら最初から最後まで任せられる』
そう思っていただける治療家であり続けるために、自己研鑽の継続・進化し続けることを誓います。

どんな些細なことでも構いません。あなたの身体の悩み、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの健康を、心を込めて支えます。

院長 町田慶多

\まずは相談からでも大丈夫です/

最先端の医療情報を共有する治療家仲間

まっち

素敵な仲間達と最新の医療情報を共有しています!

あはきん

安心だね!


保険適応施術と実費施術の違いとは?

「保険適用の施術」と「自費施術」の大きな違いは、施術の自由度と根本改善へのアプローチです。

保険適用の施術は一回の費用が安いものの、施術内容に制限があり、根本的な改善が難しい場合があります。そのため、何度も通院するうちに時間と費用の負担が大きくなることも少なくありません。

一方、自費施術は施術内容に制限がなく、一人ひとりの症状に合わせた最適な施術が可能です。原因をしっかり見極め、根本改善を目指すことで、結果的に通院回数を減らし、トータルコストを抑えられるケースも多いのが特徴です。

当院では、その場しのぎの対処ではなく、根本改善と健康の維持向上を目指しています。患者さんごとに最適な施術を提供するため、制限のない自費施術のみを採用しています。

✔ 痛みを繰り返したくない
✔ 原因からしっかり改善したい
✔ オーダーメイドの施術を受けたい

このように考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたの健康を全力でサポートいたします!